第8回 CoderDojo Ube(コーダー道場 宇部)を開催しました

CoderDojo Ube(コーダー道場 宇部)は山口県宇部市を中心とした地域で活動する小・中学生のためのプログラミング道場です。子ども(ニンジャ)が自分のやりたいことに取り組み、大人(メンター)がそれをサポートします。

今回の会場は「宇部市総合福祉会館」のボランティアセミナールーム小をお借りしました。
今回は山口市、防府市からも参加頂き、ご新規ニンジャ含め9名のニンジャが参加してくれました!

参加してくれたニンジャ

  • 未就学児:1名
  • 小学校
    • 2年生:1名
    • 3年生:2名
    • 4年生:5名

ニンジャたちが取り組んだこと

  • Minecraft(マインクラフト)Education Edition + MakeCode
  • Minecraft(マインクラフト)Windows10 Edition + MakeCode
  • Hour of Code (MinecraftのHour of Code,フラッピーゲームを作る)
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Adobe Sketch

当日の様子

CoderDojoには初参加の4年生の男の子。お母さんと一緒に参加してくれました。
「プログラミング教室」でもやっているというMinecraftWindows10 Edition + MakeCodeで、今回初参加のメンターと一緒に、エージェントを使った「整地マシーン」コマンドを一生懸命考えながら作ってくれました。

こちらも初参加の3年生の男の子。
今回は遊びながらプログラミングの基礎が学べるHour of Codeの中から、「MinecraftのHour of Code,フラッピーゲームを作る」にチャレンジしてくれました。
自分で作ったゲームで遊び、とても楽しそうな様子。

兄弟で参加してくれた初参加のニンジャくん。
「MinecraftのHour of Code」をトライ&エラーを繰り返しながらも最後のステップまでクリアしてくれました。

こちらも同じく「MinecraftのHour of Code」にチャレンジ。
命令の入ったブロックを組み合わせてお題をクリアしていきます。

Minecraft Education Edition + MakeCodeで、色々なコマンドにチャレンジしてくれたニンジャ。

こちらのニンジャは「CLIP STUDIO PAINT」というグラフィックソフトと、ペンタブレットを使用して本格的なイラストに挑戦。
下書きの作り方などはYouTubeなどを見て研究したそうです。

ipadとApple pencilでスケッチをしていたニンジャ。Adobe Sketchというソフトを使用しています。

未就学児のニンジャもマイクラに夢中です。

最後は一人一人、今日取り組んだ内容を発表してもらいます。

ニンジャたちも集中して取り組んでくれたので、あっという間の2時間でした。

今回は5人のメンターでニンジャたちをサポートさせて頂きました。
CoderDojo Ubeでは引き続き、ニンジャ達をサポートしてくれるメンターの参加もお待ちしております。

次回の開催について

次回の開催は11月下旬を予定しています。
詳細は改めてSNSとConnpassでアナウンスさせていただきます。